JKA 12月のトピックス
【 JKA12月のトピックス 】
◎新規会員登録
新しい仲間が増えました!
| 永年会員 | 一般会員 | 合計 | |
| 12月 | 8 | 162 | 170 |
| H28年度合計 | 164 | 2,815 | 2,979 |
◎総本部 国内指導状況
| 指導員名 | 出張先 | 期間 |
| 大石 副首席師範 | 高知県 | 11/28 |
| 川和田 指導員 | 大阪府 | 12/3~12/4 |
| 今村 指導員 | 四国地区本部 | 12/3~12/4 |
| 井村 指導員 | 静岡県本部 | 12/4 |
| 蔵迫 指導員 | 神奈川県 | 12/4 |
| 上田 指導員 | 多摩大学 | 12/5 |
| 大金 指導員 | 多摩大学 | 12/5 |
| 小倉 指導員 | 東海地区 | 12/11 |
◎総本部 海外指導状況
| 指導員名 | 出張先 | 期間 |
| 中指導員 | フランス | 12/01~12/09 |
| 志水指導員 | フランス | 12/01~12/09 |
| 小林指導員 | チリ | 12/06~12/22 |
| 中指導員 | ギリシャ | 12/06~12/13 |
| 大隈指導員 | ギリシャ | 12/06~12/13 |
| 椎名(舞)指導員 | ノルウェー | 12/06~12/13 |
| 植木首席師範 | タイ | 12/9~12/12 |
| 今村指導員 | タイ | 12/9~12/12 |
| 椎名指導員 | 台湾 | 12/16~12/19 |
| 椎名指導員 | バングラデシュ | 12/20~12/25 |
| 椎名指導員 | インド | 12/25~12/29 |
★指導員からの一言(志水指導員)★
修学旅行以来、二度目のカナダへ
報告者 志水 亮介
訪問地・・・・・チリワック、ケロウナ
期間 ・・・・・・2016年11月17日~29日
責任者・・・・・ドン・シャープ先生
空手協会会員の皆さま、新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
昨年11月、私はカナダのチリワック、そしてケロウナという街で、中日を入れて計8日間の合宿指導をして来ました。
初日の稽古で驚いたことが、参加者の皆さんの挨拶する姿勢・声の大きさ(返事・気合い)でした。道場訓に『礼儀を重んずること』とありますが、ドン先生は技術面のみならず、まさにそういった精神面の指導もしっかりされているのだと感心させられました。
今回の指導は基本を中心に行い、各技の武器の作り方やコースの見直しをしました。具体的には、形は平安形の反復を、組手は基本一本組手と五本組手を様々なバリエーションで行いました。小さいお子さんから熟錬に達した方々まで全員がとても熱心に取り組んでおられました。
またドン先生は日本の伝統文化や食事も大好きで、滞在先の自宅では納豆や卵かけご飯も出していただき心からの歓迎を受けました。そして次回はもっと長く指導に来てほしいとの要望を受けました。
このようにドン先生はもちろんのこと、カナダの会員の方々の空手への熱意をしっかりと感じ取ることのできた8日間でした。
私自身、今年もさらに稽古に励み、空手協会の空手の普及・発展に尽力していきたいと思います。
*1月は大金指導員の予定です。






