ホーム » 各支部活動報告 » 【熊本県本部】相良支部/神武館道場からのお知らせ

【熊本県本部】相良支部/神武館道場からのお知らせ

【熊本県本部】相良支部/神武館道場からのお知らせ

【熊本県本部】相良支部/神武館道場からのお知らせ

このたび、私たち神武館は、相良南小学校の体育授業(武道)において、空手道の指導を担当させていただく運びとなりました。これは本道場にとっても、地域の子どもたちとの新たな交流の機会であり、非常に光栄な挑戦です。当校初の試みとして、空手道が正式採用され、数ある武道団体の中から、空手協会所属の当道場が選ばれました。

本道場では長年にわたり、礼節を重んじる心と安全な指導法を基に、空手道の普及・育成に取り組んでまいりました。

授業実施場所:神武館道場
対象:相良南小学校の児童
授業内容:基本技の習得、礼儀作法、体力づくり、精神力の養成

本取り組みの特徴:
・地域道場と学校教育の初の連携
・子どもたちの健やかな心身の成長を空手道を通して支援
・地元に根ざした武道文化の継承と発展への貢献

私たち神武館は、空手道の魅力を体感してもらいながら、児童の皆さんが礼儀・節度・忍耐といった人間力を養えるよう、心を込めて指導してまいります。

公益社団法人日本空手協会は内閣府認定の公益法人として品格ある青少年育成につとめております。
当会主催の全国大会には、内閣総理大臣杯、及び文部科学大臣杯が授与されております。