ホーム » JKAトピックス » JKA8月のトピックス

JKA8月のトピックス

JKA8月のトピックス

JKA8月のトピックス

◎新しい仲間が増えました!
永年会員 一般会員 合計
7月新規会員数  40  136 176
2025年度 新規会員数 312  1,139 1,451
2025年度 会員数  19,469  18,123 37,592

 

総本部 国内指導状況

指導員名 出張先 期間
五十嵐指導員・秋山指導員 宮城県本部 8/16~8/17
椎名(勝利)指導員 埼玉県本部 8/24
根本指導員 千葉工業大学 8/25~8/31

 

総本部 海外指導状況

指導員名 出張先 期間
谷山指導員 8/3~8/10 ドイツ
廣瀬指導員 8/3~8/10 ドイツ
小倉副首席師範・掃詰(開士)指導員  8/5~8/14 スイス
中指導員  8/14~8/19 インドネシア
谷山指導員・志水指導員  8/14~8/19 スコットランド
忠鉢指導員・上田指導員・五十嵐指導員  8/25~9/2  オーストラリア
廣瀬指導員 8/26~9/2 マルタ

 

指導員からの一言 (上田指導員)

オーストラリア合宿&大会

皆様まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

我々は今回オーストラリアのメルボルンに行ってきました。忠鉢先生、五十嵐先生との海外指導は初めてでしたが、一言で言うと最高でした!! 気候はとても涼しくて過ごし易く、とても楽しく勉強になる1週間でした。2人は初めてのオーストラリアだったのですが、オーストラリアの皆様の心のこもったホスピタリティーのお陰で、とても満足していました。
また合宿や試合はとても盛り上がり、特に次世代の子供達の頑張りが目に付きました。
このイベントは、今は亡き西村先生が生前に大切にしていたもので、オーストラリア全土が結束し、強いオーストラリアをつくりたいという想いが込められたイベントです。今回の合宿や大会には100人以上のオーストラリアのメンバーが参加してくれました。
今回はLutie先生も初参戦し、彼らのとても素晴らしいメンバーの参加は、例年にない程の合宿や大会の盛り上がりに繋がりました!
しかし、この広いオーストラリア全土をみると、まだまだ合宿や大会としては小さいものだとも感じました。来年はオーストラリアのより多くのグループの参加を期待すると共に、皆んなで乾杯したいと思いました!!
また皆様にお会いするのを楽しみにしています。

押忍

公益社団法人日本空手協会は内閣府認定の公益法人として品格ある青少年育成につとめております。
当会主催の全国大会には、内閣総理大臣杯、及び文部科学大臣杯が授与されております。